眉毛植毛の病院おすすめベスト3※費用が安くて失敗しにくいのはどこ?

眉毛植毛ってどの病院で受けられるの?

眉毛植毛

 

このサイトでは現在眉毛植毛を行っているクリニックを紹介しています。

 

また、今現在(2017年1月)の、『おすすめ』のクリニックも紹介していますので参考にして下さい。

 

 

眉毛美容液ならコレ一択お母さん世代からある眉毛・まつ毛美容液

 

 

眉毛植毛とは

※HSクリニックの眉毛植毛の様子です。

タップすると再生されます。(音声が流れるので注意)

 

眉毛植毛とは、文字通り眉毛に毛を移植する施術のことです。

 

眉毛の部分には後頭部の髪の毛を移植します。生着した髪の毛は半永久的に生え変わります。

 

2016年〜2017年にかけて太眉が流行していますが、「眉毛が薄い」「眉毛を抜きすぎて生えなくなった」という方でも、この眉毛植毛で自分の眉毛を取り戻すことが出来ます。

 

また、事故などで眉毛の一部が欠損してしまったという方のリペア(修理・修繕)的な意味でも処置を行うことが出来ます。

 

眉毛植毛の必要な本数は、左右150本ずつ全部で300本程度の植毛が行われるケースが多いです。

 

しかし、『眉頭だけ』などの場合はもう少し少ない本数で対応できるでしょう。

 

 

眉毛植毛の実施クリニック一覧

 

眉毛植毛を実施している日本のクリニックを全部まとめました!と言っても、実施しているクリニックが少なすぎるので、日本全国でも全部で10クリニックのみです。

 

 

No.1 HSクリニックの眉毛植毛

HSクリニック

 

300〜400本の眉毛植毛費用

432,000円(税込み)

実施地域

千葉県千葉市

診療時間

13:00〜21:00

休診日

水・日

植毛実績

メニューに眉毛植毛の有無

HPにて症例写真は豊富か?

◎写真に加えて動画も豊富

まつ毛植毛

あり

 

白澤院長は日本形成外科学会認定専門医です。
医師免許に加えて美容師免許を持っているという珍しいお医者さんです。

 

このクリニックの診療科目には皮膚科も含まれているので、皮膚トラブルについても安心です。

 

ホームページでは症例写真がとても豊富で動画も用意されています。

 


タップすると再生されます。(音声が流れるので注意)

 

当サイトがNo.1に選んだ理由

 

症例写真が豊富で動画まで公開していることと、その眉毛の仕上がりの『自然さ』で評価させていただきました。

 

まるで最初から生えていたかの様な高い技術力を感じます。

 

⇒HSクリニック公式ページの眉毛植毛の詳細

 

⇒当サイトがざっくりまとめたHSクリニックの眉毛植毛

 

No.2 ヨコ美クリニックの眉毛植毛

ヨコ美クリニック

 

300〜400本の眉毛植毛費用

30万円〜40万円

実施地域

神奈川県横浜市

診療時間

9:00〜18:30

休診日

日・水または木

植毛実績

メニューに眉毛植毛の有無

HPにて症例写真は豊富か?

○動画有り

まつ毛植毛

あり

 

頭髪の自毛植毛でも人気のヨコ美クリニックです。

 

自毛植毛を専門としているクリニックで、費用も良心的です。

 

ヨコ美クリニックでは眉毛植毛も行われており、症例写真と術前〜術後にかけての動画も公開されています。

 


タップすると再生されます。(音声が流れるので注意)

 

ただ、費用に関しては明記されておらず、ホームページの質問掲示板で300〜400本あたり 30万円〜40万円と記載されています。

 

この費用は業界全体では良心的な方です。高いところだと400本で200万円近く請求しています。

 

当サイトがNo.2に選出した理由

 

眉毛の方向まで意識して施術は行われていますし、費用も良心的です。

 

 

⇒ヨコ美クリニックの公式サイト 眉毛植毛、詳細ページへ

 

⇒当サイトがまとめたヨコ美クリニックの眉毛植毛について

 

 

NO.3 ルネッサンスクリニック

ルネッサンスクリニック

 

200本の眉毛植毛費用

180000円(税込み)

400本

240000円(税込み)

600本

300000円(税込み)

実施地域

新宿、大阪梅田、仙台、福岡

診療時間

10:00〜19:00<予約制>

休診日

不定休

植毛実績

メニューに眉毛植毛の有無

HPにて症例写真は豊富か?

まつ毛植毛

あり

 

ルネッサンスクリニックは湘南美容外科グループのクリニックです。

 

湘南美容外科グループの全国のクリニックと提携していますが、眉毛植毛を行っているのは『新宿、大阪梅田、仙台、福岡』の4院のみなので気をつけて下さい。

 

ルネッサンスクリニックの眉毛植毛は両側合わせて400本で24万円と、かなり良心的な価格です。

 

眉毛植毛の症例写真も、ホームページ内で豊富に揃っています。

 

当サイトがNo.3に選出した理由

 

ルネッサンスクリニック福岡院の長井正寿(ながいまさひさ)医師は自毛植毛についてのカリスマ的な存在です。

 

長井医師のこだわりとして、眉毛は一本一本の重要性が高く、個人、その中でも眉頭、眉山、眉尻、左右で違うという点にまで気を使った施術を心がけています。

 

症例写真を見てみると彼のデザインはとても自然であることが分かります。

 

しかし、長井医師と彼以外の医師の技術との間に差が有りすぎるので、彼が常駐している福岡院や、定期的に訪れる新宿院以外での施術は不安かなと、個人的に思います。

 

長井医師という植毛の賢威が在籍していることに加えて、症例写真が豊富で費用が良心的であることもルネッサンスクリニックを選出した理由の1つです。

 

 

⇒ルネッサンスクリニックの公式サイト 眉毛植毛の詳細

 

⇒当サイトがまとめた ルネッサンスクリニックの眉毛植毛

 

 

 

親和クリニック

親和クリニック

 

100本の眉毛植毛費用

385,000円(税抜き)

350本

850,000円(税抜き)

実施地域

新宿・名古屋・大阪梅田

診療時間

10:00〜19:00<完全予約制>

休診日

なし

植毛実績

メニューに眉毛植毛の有無

HPにて症例写真は豊富か?

△眉毛に関してはなし

まつ毛植毛

あり

 

自毛植毛の専門クリニックです。眉毛植毛についてもプランとして掲載されています。
親和クリニックは切らない自毛植毛を実施しているクリニックです。その為、髪の毛を採取した後の痛みが少ないことがメリットだと言えます。
気になるのは、まだ眉毛植毛の症例写真がHPに掲載されていないことです。

 

 

⇒親和クリニック公式サイト 眉毛植毛、詳細ページへ

 

当サイトがまとめた親和クリニックの眉毛植毛についての意見

 

 

高須クリニック眉毛植毛の詳細

 

高須クリニック

 

100本の眉毛植毛費用

500,000円

200本

700,000円

実施地域

東京赤坂、名古屋(名駅・栄2院)、大阪梅田、横浜

診療時間

10:00〜19:00

休診日

なし

植毛実績

メニューに眉毛植毛の有無

HPにて症例写真は豊富か?

△1点のみ

まつ毛植毛

あり

 

テレビCMでおなじみの高須クリニックです。

 

こちらでは、眉毛植毛について100本と200本のプランが用意されています。

 

美容外科ということで、眉毛のデザインについてはある程度期待が出来そうです。

 

しかし、眉毛植毛は両側合わせて300本程度行われるケースが多いので、高須クリニックのプランだと少し物足りないかな・・という印象です。

 

 

⇒高須クリニック公式サイト 眉毛植毛、詳細ページへ

 

 

⇒当サイトがまとめた高須クリニックの眉毛植毛と管理人の意見

 

 

東京国際クリニックの眉毛植毛

 

東京国際クリニック

 

200〜300本の眉毛植毛費用

300,000円

実施地域

東京・丸の内

診療時間

9:00〜18:00

休診日

土日祭日

植毛実績

メニューに眉毛植毛の有無

HPにて症例写真は豊富か?

×

まつ毛植毛

あり

 

東京国際クリニックでは、Choi式植毛にによる眉毛植毛を行っています。

 

東京国際クリニックでは毛髪の植毛治療も行っているため、定着率についても安心感があります。

 

自然な眉毛植毛を心がけており、「濃すぎない様に」、「毛流れ」についても配慮されています。

 

 

⇒東京国際クリニック公式サイト 眉毛植毛の詳細

 

⇒当サイトがまとめた東京国際クリニック眉毛植毛の詳細

 

ニドークリニックの眉毛植毛

 

ニドークリニックの眉毛植毛

眉毛植毛の費用

掲載されていない

実施地域

札幌、仙台、新宿、銀座、名古屋、大阪、福岡

診療時間

10:00〜18:00

休診日

月、木、祝

植毛実績

メニューに眉毛植毛の有無

△(Q&Aコーナーでのみ眉毛植毛が可能と回答している)

HPにて症例写真は豊富か?

×

まつ毛植毛

×

ニドークリニックでは、頭髪への植毛を専門としているクリニックです。

 

男性向けのAGA治療に主に取り組んでいますが、Q&Aに眉毛植毛についての取り扱いがある旨が記載されています。

 

症例写真もなく、料金も記載されていないので、あまり積極的には取り組んでいないのかな?という印象です。

 

⇒ニドークリニックの公式サイトはこちら

 

 

有楽町美容外科クリニックの眉毛植毛

 

有楽町美容外科クリニックの眉毛植毛

 

50本の眉毛植毛費用

172,800(税込み)

実施地域

有楽町(銀座)

診療時間

10:00〜22:00

休診日

なし

植毛実績

メニューに眉毛植毛の有無

HPにて症例写真は豊富か?

×

まつ毛植毛

あり

 

有楽町美容外科クリニックでは、毛髪の植毛も行っています。

 

男性専用、女性専用の窓口がそれぞれ用意されているので、問い合わせやすいというメリットがあります。

 

⇒有楽町美容外科クリニック公式サイト 眉毛植毛の詳細

 

 

梅田美容山本クリニック

 

梅田美容山本クリニック

 

 

50本の眉毛植毛費用

280,800円(税 要問合せ)

実施地域

大阪梅田

診療時間

平日:11:00〜19:00

休日:10:00〜18:00

 

休診日

水・木

植毛実績

メニューに眉毛植毛の有無

HPにて症例写真は豊富か?

△眉毛植毛に関して無し

まつ毛植毛

×

 

梅田美容山本クリニックは大阪梅田で自毛植毛を専門に扱っているクリニックです。

 

男性の自毛植毛の症例数がとても多く、ホームページから閲覧することが出来ます。

 

生え際のデザインを見る限り、『毛の向き』を意識したデザイン力の高い院長さんが在籍しています。

 

しかし、眉毛植毛については症例写真がありません。

 

特に積極的には取り組んでいないのでしょうか?

 

自毛植毛に関しては実力のあるクリニックなので、大阪府民の方は無料カウンセリングだけでも受けてみると良いかも知れません。

 

事前に、「眉毛植毛を積極的にやってますか?」「2016年は症例は何件ありましたか?」ということは電話で聞けたら聞いておくと良いです。

 

 

⇒梅田美容山本クリニック公式サイト眉毛植毛の料金表

 

 

紀尾井町クリニック

紀尾井町クリニック

 

 

50本の眉毛植毛費用

27万円(税込み)

100本

32万4000円(税込み)

400本

64万8000円(税込み)

実施地域

東京都千代田区、新大阪

診療時間

8:30〜17:30

休診日

日・祝祭日が休診

植毛実績

メニューに眉毛植毛の有無

HPにて症例写真は豊富か?

△(資料請求すると眉毛植毛の写真も送付して貰えます)

まつ毛植毛

なし(要相談)

 

自毛植毛専門のクリニック、紀尾井町クリニックです。

 

自毛植毛の症例数がとても多く、ホームページでも確認することが出来ます。

 

しかし、眉毛植毛の症例写真についてはホームページ上では見ることが出来ません。

 

実際に資料請求をしてみると、卒業アルバムくらいのボリュームの冊子が届くのですが(笑)

 

その中の1ページに眉毛植毛の症例写真が載っています。

 

⇒紀尾井町クリニックの公式サイト 眉毛植毛の料金表

 

 

当サイトの審査基準は雰囲気ではなく植毛のクオリティー重視で選んでいます。

 

  • 自毛植毛の実績が強い
  • 眉毛植毛をメニューに加えている
  • 症例写真が豊富である

 

主に上記の3点を参考にして選んでいます。

 

眉毛の植毛は眉毛の流れ、密度、形、顔とのバランスを意識しなければならない繊細な施術です。

 

美容外科を選ぶ時には、皆さん失敗したくないのでしっかりと比較をされますよね。

 

眉毛の植毛に関してもそうするべきで、眉毛植毛をしたことが無い様な医師には施術をさせるべきではありません。

 

※二重の埋没法や目頭切開だと、未経験の医師が手術項目に載せていたりするんですよね・・・田舎の皮膚科で「ウチは目の整形できまっせ!」とか言ってたら注意です。

 

無料カウンセリングを受けてみて、症例写真を見せてもらえないクリニックでは「施術の症例が無い」と言っているのと同じです。

 

近いから・・何となく良い感じだから・・という病院の選び方をしてしまうと後悔してしまう可能性が高いです。

 

当サイトが少しでも参考になれば幸いです。

 

 

眉毛植毛の、おすすめクリニックはどこ?

 

美容整形業界に対して厳しい目を持つ管理人の独断で、以下の様にまとめました。

 

眉毛の植毛を行うドクターには以下の技術が求められます
  • 眉毛の形をデザインする美容センス
  • 植えつけた毛根を眉毛として機能させる植毛の技術

 

この2つのどちらが欠けても満足のいく結果は得られません。

 

よって、今から紹介する3院は、この2点の条件を満たした日本の最高峰の眉毛植毛実施クリニックということになります。

 

※管理人が勝手に格付けしたものです。

 

 

 

HSクリニック

HSクリニック

理由
  • 眉毛のデザインに配慮をしている。
  • 症例写真・動画が豊富。

 

眉毛植毛は1本1本の毛の向きに配慮をしなければならないので、繊細な仕事が求められます。

 

HSクリニックでは、眉毛の1本1本の配置を事前にデザインすることで、植毛した眉毛がゲジゲジにならない様に配慮をしている点に安心感があります。

 

⇒HSクリニック公式ページの眉毛植毛の詳細

 

ヨコ美クリニック

ヨコ美クリニック

理由
  • 眉毛を植えつける角度に配慮をしている
  • 「植毛」について実績が多い
  • 動画と写真で症例を紹介している

 

ヨコ美クリニックは髪の毛の自毛植毛をメインで扱っているクリニックです。

 

このクリニックの院長は自毛植毛を30年以上行っているため、植えつけた毛根の生着するのか?という点についても安心して任せることが出来ます。

 

⇒ヨコ美クリニックの公式サイト 眉毛植毛、詳細ページへ

 

ルネッサンスクリニック(長井医師)

ルネッサンスクリニック

理由
  • 眉毛の向きや1本1本の重要性について配慮をしてくれる
  • ルネッサンスクリニックの長井医師は自毛植毛の実績がある

 

 

ルネッサンスクリニックには医師が何名が在籍していますが、長井正寿ドクターはルネッサンスクリニックの中で最も自毛植毛について造詣が深く、

 

イタリア国際毛髪学会にて、「自然な生え際を作る為の実践的な手法」を発表して、賞を受賞しています。

 

実際に施術を受ける私たちに取っては「ソレって何なの?」って感じですが・・つまり、「毛根の移植についての権威」だということです。

 

また、長井医師は眉毛植毛について以下の様なコメントを残しています。

 

眉毛の植毛に対して、技術があることは当然です。加えて明確な理論と芸術的なセンスが伴わなければ眉毛植毛は失敗します。 

変な向きに生えている眉毛は、逆に患者さんのストレスにしかならないのです。

 

上記の様なコメントや、症例写真から、眉毛がゲジゲジにならない様に移植をしてくれそうな安心感を感じるため、第3位に(勝手に)させて頂きました。

 

⇒ルネッサンスクリニックの公式サイト 眉毛植毛の詳細

 

 

 

眉毛植毛に痛みはある?

施術の際には麻酔が使われるので、上手いドクターが執刀すれば痛みはほとんどありません。

 

また、術後に疼痛を感じる可能性があるので、クリニックから痛み止めが処方されるはずです。

 

痛みを感じる部位としては、眉の部分、ドナー(毛根)を採取した後頭部2箇所になります。

 

 

 

眉毛植毛の傷跡は目立たないのか

眉毛植毛の傷は目立たないのか?

 

施術後に普段と違う違和感が生まれるかどうか?跡は目立つのか?

 

これも当たり前ですが、ドクターの技術次第です。

 

HSクリニックの先生の動画や、ヨコ美クリニックの動画を見てみても、術後に過度な違和感は感じられません。

 

また、眉毛に植えるための髪の毛を採取する為に、後頭部から毛根を採取する必要があります。

 

髪の毛で隠すことが出来る程度の傷にはなりますが、医師の技術次第では傷が目立つこともあり得ます。

 

事前に、クリニックの医師の症例写真等をカウンセリングの際にチェックしておくと良いでしょう。

 

眉毛植毛は、生えるまでの期間はどれくらい?

眉毛植毛で生えるまでの期間

 

眉毛植毛が実際に生えるまでの期間は半年〜8ヶ月程度です。

 

移植した眉毛は1ヶ月程度で一度抜け落ちます。その後半年間かけて自分の髪の毛が生え変わります。

 

眉毛植毛、費用の相場は幾らなのか

費用の相場は幾らなのか

眉毛植毛の費用、比較表

 

300本〜400本の移植費用

HSクリニック

432000円(税込み)

ヨコ美クリニック

30万円〜40万円

ルネッサンスクリニック

240,000円(税込み)

親和クリニック

約92万円(税込み)

紀尾井町クリニック

64万円(税込み)

高須クリニック

約130万円(税込み)

東京国際クリニック

30万円〜40万円

ニドークリニック

不明

有楽町美容外科

約135万円

梅田山本クリニック

約220万円

 

 

眉毛の植毛に必要だと言われる300本〜400本の費用の相場は

 

30万円〜40万円です

 

高いところだと、80万円〜100万円程度請求されます。

 

「約」と記載している所は、HPの表記から私が概算したものなので、別途見積もってもらうと、もう少し安くなる可能性があります。

 

ただ、130万円のクリニックが、治療費を40万円まで安くしてくれることは恐らく無いので、

 

最初から良心的なクリニックに話しを聞いた方が無難かなと思います。

 

 

「費用が高い=クオリティーが高い」という訳でもないことは症例写真を見て頂くと分かるはずです。

 

つまり、現状で費用の高いクリニックは、眉毛植毛に対して手馴れていないためにコストが掛かっている可能性が高いです。

 

費用が高くて、技術の高さも不明確なのだとしたら、患者としてはデメリットしかありませんね。

 

⇒眉毛植毛の費用について詳細記事

 

眉毛植毛は、後から抜けたりしないの?

後から抜けないの?

 

眉の部分に植毛した毛根は、生着すれば半永久的に生え変わります。

 

髪の毛の植毛だと、上手いクリニックであれば9割が生着します。

 

眉毛植毛が他の美容整形と異なって注意しなければならないのは、この「生着率」を考えなければならないからです。

 

植えつけた毛根を、生涯生え変わる様に「生着」させる技術については、そのクリニックが「自毛植毛」のノウハウや実績があるか?という所で判断をします。

 

美容的なデザインが上手くても植毛技術が無ければ、そもそも眉毛が生着しないので、眉毛のボリュームに満足できない可能性が高いです。

 

植毛技術が高くても、眉毛のデザインについて理解が無ければ、仕上がりがダサくなってしまう為に満足できない可能性が高いです。

 

美的センスと植毛技術の双方を兼ね備えたドクターで無ければ、理想的な眉毛植毛を行うことは出来ないため、日本全国でも眉毛植毛を患者が満足するクオリティーで行えるドクターは限られています。

 

 

美的センス

植毛技術

総合評価

A院

×

×

B院

×

×

C院

 

↑眉毛植毛を任せられるクリニックの考え方↑

 

 

眉毛植毛のデメリットについて

 

眉毛植毛について、「半永久的に生え変わる」というメリットについては説明しましたが、デメリットについても知っておく必要があります。

 

以下の記事でまとめているので、施術を受けたい方は、事前に必ず読んでおく様にして下さいね。

 

⇒眉毛植毛のデメリットとは?手術を受ける前に知っておくべきこと

 

眉毛美容液ならコレ一択お母さん世代からある眉毛・まつ毛美容液